アテンダント
ワックジャパンが誇る約50名のアテンダントから、
                    
                    以下、数名の皆さんを紹介します。
                
                
                    WAK JAPANでは日本文化に精通したたくさんの方が活躍しています。
                        
ご自身の経験をWAK JAPANで活かしてみませんか?
                        
ご興味のある方は登録フォームからお問合せください。
                    
                                                            香月 誠子
- 茶道
 
茶道の真髄である「和」「敬」「静」「寂」を通して 他者を思い 尊敬と感謝 心からのおもてなしの心を世界中の人々が理解されれば 必ず平和な世の中が来る事をお伝えしたく思っています。
                                                            東 直美
- 茶道
 
茶道が外国の人にお点前を通して、なんらかの反応があり、お客様とお別れするときに楽しかったと帰られるときに、一期一会を感じます。それが、遣り甲斐であり、達成感を感じ、ホームビジットの魅力です。
微力ながら、茶道の発展に繋がればよいと思っています。
                                                            谷口 幸子
- 茶道
 - 着物
 - 折り紙
 - 料理
 
一杯のお抹茶を飲んだ後、お客様がリラックスし喜んでくださるのを見ると、とても嬉しい気持ちになります。一杯のお茶には、大きな力があります。
                                                            大澤 智子
- 茶道
 - 着物
 - 書道
 - 折り紙
 
長い経験を生かして創意工夫をして分かりやすく親しみやい心に残る楽しいプログラムを提供させて頂いています。
是非体験を通して日本の心と伝統に触れて、ご自身で新しい発見をされて下さい。皆様のご来訪をお待ちしています。
                                                            神保 峯子
- 書道
 
書道体験は、日本人が、子供の頃から学んできたことを体験してもらいます。筆先に全神経を集中させ、緊張感を持った特別な時間を持てることができ、終了時には、感動を味わうことができます。
                                                            平尾 明子
- 茶道
 - 着物
 - 書道
 
長い間、茶道、書道などの伝統的な日本文化に親しんで来ました。海外からの日本の文化に興味を持って下さっているお客様に、その楽しさや美しさをお伝えできたら嬉しく存じます。
                                                            國松 智子
- 茶道
 - 華道
 - 着物
 - 書道
 - 折り紙
 - ツアー
 
日本をよく知らない異国の人たちに、伝統ある日本の文化を伝え続けることがモットーです。
                                                            野村 三重子
- 華道
 - 料理
 
基本のポイントを説明後私のデモを見ていただきます。初心者の方も花の素敵な角度を見つけて美しくいけられます。花は私達の心に潤いを与えてくれます。いけばなで四季を感じ、生活に彩りを添えましょう!
                                                            木村 万知子
- 料理
 
日本のだし、調味料、季節ごとの新鮮な食材を使って、レストランとは一味違う家庭料理を体験、楽しんでいただき、旅の思い出になればうれしいです。我が家のキッチンでもお待ちしています。
                                                            島崎 真紀子
- 茶道
 - 華道
 - 着物
 - 書道
 - 折り紙
 
茶道、書道、華道、折紙、いずれも体験を通して日本の伝統文化の心に触れてほしい、その思いでプログラムを工夫しています。京都での思い出深い体験となるようお手伝いします。
                                                            奥村 幸子
- 折り紙
 - 料理
 
日本料理は繊細な味わいと美しい盛り付け、そして健康的で季節感を大切にします。ご一緒に作った一つ一つのお料理を味わいながら、楽しい時間を過ごしましょう! 心からのおもてなしを是非お楽しみください。
                                                            今村 あづさ
- 茶道
 - 華道
 - 着物
 - 書道
 - 折り紙
 
京都に来られたお客様の、良い旅の思い出を作るお手伝いができれば幸いです。茶道など伝統文化を紹介できることは、私の喜びです。日本での滞在を満喫してください。
                                                            高田 佳代子
- 茶道
 - 着物
 - ツアー
 
お客様との楽しい茶道体験を通じて、色々な気づきが私の喜びです。通訳案内士で得た京都知識や趣味の日本酒、和菓子、主婦目線での日常生活など文化の違いを一緒に楽しく共有しましょう。
                                                            北尾 敬子
- 料理
 
色々な国を訪れて、ただ観光だけでなく知り合いの家庭に招待して頂くとその国がより良くわかり、思い出深い旅行になりました。
言葉だけで無く、文化、教育、政治に触れ違いを知り何が大切なのか考えるいい機会に出来ました。日本の文化の一端を紹介出来る仕事に携われることをとても嬉しく楽しんでいます。
                                                            外村 明子
- ツアー
 
旅行者の方々を必見スポットにご案内出来る事をとても楽しんでいます。また旅行者の方々が文化的経験を楽しまれる事にもとても幸せを感じます。これからも様々な国々の方々との出会いを楽しみにしています!
                                                            藤井 由美子
- 茶道
 - 華道
 - 着物
 - 書道
 - 折り紙
 
日本の伝統文化を多くの国のお客様と共有し、その素晴らしさを紹介したいと思っています。
ご一緒に楽しんでみませんか!
                                                            仲畑 悦子
- 書道
 - 料理
 - ツアー
 
お料理体験を通して、日本食の美味しさ・素晴らしさを知ってもらいたい。そして、お客様が帰国後にも自国で日本食を作り、ご家族やご友人に紹介してもらえたら嬉しいです。
                                                            奥山 佳世子
- 料理
 - ツアー
 
日本の素晴らしい文化や京都の暮らしを楽しく紹介させていただいています。お客様がプログラムを楽しみ、日本文化に感心して下さる時はとても嬉しく思います。
今後も研鑽を積みプロ意識を持ちたいです。あなたも本物の文化体験を京都で
経験してみませんか?