わくわく館
ご案内
京都御所に近いこの地域は京都の中でも特別な場所です。古い町並み、通りの名前、どれも京都の歴史を思い起こします。わくわく館の町名は天守町。16世紀頃天主教の教会があったところといわれています。
街を歩けば、高層マンションの隙間にわくわく館のような古い建物が残っています。このような古い建物をどうして後世に残せるか、京都にとって大きな課題です。ただ、ワックジャパンが続く限り、このわくわく館を保存し、真の日本文化について体験を提供し続けるつもりです。
施設名称 | わくわく館 Wakwak-kan |
---|---|
営業時間 | 9:00AM-6:00PM |
連絡先 | 電話 :075-212-9993 FAX:075-212-9994 |
住所 | 〒604-0812 京都市中京区高倉通り二条上る天守町761「わくわく館」 |
交通 | 電車:「烏丸御池駅」下車、徒歩5分 |
建物の概要 | わくわく館の建物は京都市街地のほぼ中心にあり、1910年頃に建てられました。もともとは裏の通り(堺町通り)まで続いている酒屋さん(お酒屋のご隠居さん)の住居として使用されていました。 |
特徴 | 中流の上クラスの商人が住んでいた町家の特徴がいろいろ残っています。 |
Culture Experience Courses at わくわく館で体験できるコース
-
料理・酒
京町家で作るプライベート巻き寿司体験
ワックジャパンの料理講師が丁寧に巻き寿司の作り方をご説明しますので、外国人の方も自信を持って作る事が出来ます。巻きずしのほかにサイドメニューとして、味噌汁かおすまし、ホウレンソウの胡麻和えなどのサイドディッシュ、果物がつ…
ワックジャパンの料理講師が丁寧に巻き寿司の作り方をご説明しますので、外国人の方も自信を持って作る事が出来ます。巻きずしのほかにサイドメニューとして、味噌汁かおすまし、ホウレンソウの胡麻和えなどのサイドディッシュ、果物がつきます。・この体験はプライベートプログラムです。・所要時間は約1.5時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。 ・料金 1名でお申込みの場合2
-
料理・酒
京町家で作るプライベートおばんざい体験
地元で採れる野菜をふんだんに使った庶民の料理「京のおばんざい」。京都ならではの家庭料理をぜひ体験してください。 ・この体験はプライベートプログラムです。 ・所要時間は約1.5時間となります。 9:00~17:00の間でご…
地元で採れる野菜をふんだんに使った庶民の料理「京のおばんざい」。京都ならではの家庭料理をぜひ体験してください。・この体験はプライベートプログラムです。・所要時間は約1.5時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。・料金 1名でお申込みの場合 22,000円 2名以上 11,000円/1名*余裕をもって2週間前の予約を宜しくお願いいたします。 ご予約に関する注意
-
着物
着物フォーマル(プライベート)
フォーマル着物(プライベート) シルク製。女性は振袖、男性は羽織袴。 成人式、卒業式、結婚式など、フォーマルな場で着用できる高級着物。 1名でお申込みの場合 19,800 円 2名以上 11,000 円/1名 ご予約に関…
フォーマル着物(プライベート) シルク製。女性は振袖、男性は羽織袴。 成人式、卒業式、結婚式など、フォーマルな場で着用できる高級着物。 1名でお申込みの場合 19,800 円 2名以上 11,000 円/1名 ご予約に関する注意点 遅れて御到着された際は体験時間がそれに合わせて短くなります。 最大6人までの予約が可能です。(団体の場合
-
着物
着物(プライベート)
カジュアルな着物を着ていただけるコースです。 フォーマルな場以外ではどんな機会にも使える気軽で遊び心のある着物。 1名でお申込みの場合 15,400 円 2名以上 7,700円/1名 ご予約に関する注意点 遅れて御到着さ…
カジュアルな着物を着ていただけるコースです。 フォーマルな場以外ではどんな機会にも使える気軽で遊び心のある着物。 1名でお申込みの場合 15,400 円 2名以上 7,700円/1名 ご予約に関する注意点 遅れて御到着された際は体験時間がそれに合わせて短くなります。 最大6人までの予約が可能です。(団体の場合は小さなグループに分け
-
着物茶道
茶道+着物フォーマルプラン(プライベート)
着物を着て茶道体験を受けていただける、ワンランク上のコースです。 ワックジャパンの豊富な着物コレクションの中からお好きな色・柄・雰囲気の着物をお選びください。 その後、京町家の坪庭で記念写真をお撮りください。さむらいのポ…
着物を着て茶道体験を受けていただける、ワンランク上のコースです。 ワックジャパンの豊富な着物コレクションの中からお好きな色・柄・雰囲気の着物をお選びください。 その後、京町家の坪庭で記念写真をお撮りください。さむらいのポーズなどはいかがですか? 日本の伝統衣装、着物を着ての茶道体験は、忘れられない思い出となることでしょう。 *当日の御予約はお問い合わせのみとなっておりま
-
着物茶道
茶道+着物プラン(プライベート)
着物を着て茶道体験を受けていただける、ワンランク上のコースです。 ワックジャパンの豊富な着物コレクションの中からお好きな色・柄・雰囲気の着物をお選びください。 その後、京町家の坪庭で記念写真をお撮りください。さむらいのポ…
着物を着て茶道体験を受けていただける、ワンランク上のコースです。 ワックジャパンの豊富な着物コレクションの中からお好きな色・柄・雰囲気の着物をお選びください。 その後、京町家の坪庭で記念写真をお撮りください。さむらいのポーズなどはいかがですか? 日本の伝統衣装、着物を着ての茶道体験は、忘れられない思い出となることでしょう。 *当日の御予約はお問い合わせのみとなっておりま
-
茶道
プライベート茶道
講師の指導の下、実際にご自身でお茶を立てて頂きます。お茶の歴史はもちろん、茶室や茶道具についても丁寧にご説明しますので、幅広い日本文化が学べます。
講師の指導の下、実際にご自身でお茶を立てて頂きます。お茶の歴史はもちろん、茶室や茶道具についても丁寧にご説明しますので、幅広い日本文化が学べます。このプログラムは所用時間約1時間となります。ご予約手続きにお進みになり、それぞれの京町家施設の設定されたお時間の中から、ご都合の良い時間をお選びください。ご予約に関する注意点遅れて御到着された際は体験時間がそれに合わせて短くなります。最大6人までの予約が
-
茶道
茶道
講師の指導の下、実際にご自身でお茶を立てて頂きます。お茶の歴史はもちろん、茶室や茶道具についても丁寧にご説明しますので、幅広い日本文化が学べます。
講師の指導の下、実際にご自身でお茶を立てて頂きます。お茶の歴史はもちろん、茶室や茶道具についても丁寧にご説明しますので、幅広い日本文化が学べます。このプログラムは所用時間約1時間となります。ご予約手続きにお進みになり、京町家施設の設定されたお時間の中から、ご都合の良い時間をお選びください。ご予約に関する注意点遅れて御到着された際は体験時間がそれに合わせて短くなります。最大6人までの予約が可能です。
-
着物茶道
茶道+着物プラン
着物を着て茶道体験を受けていただける、ワンランク上のコースです。ワックジャパンの豊富な着物コレクションの中からお好きな色・柄・雰囲気の着物をお選びください。 その後、京町家の坪庭で記念写真をお撮りください。さむらいのポー…
着物を着て茶道体験を受けていただける、ワンランク上のコースです。ワックジャパンの豊富な着物コレクションの中からお好きな色・柄・雰囲気の着物をお選びください。その後、京町家の坪庭で記念写真をお撮りください。さむらいのポーズなどはいかがですか?日本の伝統衣装、着物を着ての茶道体験は、忘れられない思い出となることでしょう。*当日の御予約はお問い合わせのみとなっております。お手数ですが「お問い合わせ」より
-
工芸折り紙
折り紙(プライベート)折り紙セットお土産付き
「紙を折る」というシンプルな作業で、動物や花といったいろいろな形に仕上げます。この伝統的な遊びで日本人の独創性を感じてください。 ・このプログラムはプライベートプログラムとなり所用時間は約1時間となります。 9:00~1…
「紙を折る」というシンプルな作業で、動物や花といったいろいろな形に仕上げます。この伝統的な遊びで日本人の独創性を感じてください。 ・このプログラムはプライベートプログラムとなり所用時間は約1時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。 ・料金 1名でお申込みの場合は、13,200円 2名以上 7,700円/1名 *余裕をもって2週間前の予約を
-
華道
京町家でプライベート華道
日本独特の空間美を楽しむ 西洋のフラワーアレンジメントと日本の華道の違いを丁寧にご説明いたします。極限まで不要なものを除き、空間の美を表現する生け花の世界観を堪能して頂けます。 *このプログラムの当日予約は「お問い合…
日本独特の空間美を楽しむ 西洋のフラワーアレンジメントと日本の華道の違いを丁寧にご説明いたします。極限まで不要なものを除き、空間の美を表現する生け花の世界観を堪能して頂けます。 *このプログラムの当日予約は「お問い合わせ」からのみとなっております。朝10時までにご連絡をよろしくお願い致します。 ご予約に関する注意点遅れて御到着された際は体験時間がそれに合わせて短くなります。最大6人までの予約が可能
-
書道
京町家でのプライベート書道
日本の書道は、中国が起源であるが、現在では漢字や仮名文字を芸術的に表現する日本の伝統芸術の一つで、日本人の生活に根強く溶け込んでいます。ワックの書道は、プロの先生から書道の歴史、用具(硯・筆・紙・墨)の使い方、筆跡(書法…
日本の書道は、中国が起源であるが、現在では漢字や仮名文字を芸術的に表現する日本の伝統芸術の一つで、日本人の生活に根強く溶け込んでいます。ワックの書道は、プロの先生から書道の歴史、用具(硯・筆・紙・墨)の使い方、筆跡(書法)などを教わります。先生と一緒に字を書く練習をした後、好きな漢字を選んで自分の作品を仕上げます。作品は持ち帰ることも可能です。筆を使って文字を書く時間は、精神統一にもつながります。
-
料理・酒
京町家でのプライベート和菓子作り
ワックジャパン京町家での和菓子作り体験です。抹茶入りのお菓子等や大福、どら焼きなど、季節の合わせて3つの和菓子を講師の指導の下作っていただきます。ご自分で作った和菓子とお抹茶で素敵なお茶の時間はいかがですか? ・この体験…
ワックジャパン京町家での和菓子作り体験です。抹茶入りのお菓子等や大福、どら焼きなど、季節の合わせて3つの和菓子を講師の指導の下作っていただきます。ご自分で作った和菓子とお抹茶で素敵なお茶の時間はいかがですか?・この体験はプライベートプログラムです。・所要時間は約1.5時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。・料金 1名でお申込みの場合は、22,000円 2名
-
折り紙書道着物茶道華道
日本文化体験4時間コース
ご滞在中に5つの日本文化体験をリーズナブルなお値段でお取り頂けます。総合的に日本文化を理解されたい方にお勧めします。
ご滞在中に5つの日本文化体験をリーズナブルなお値段でお取り頂けます。総合的に日本文化を理解されたい方にお勧めします。1.着物 2.茶道 3.折り紙 4.華道 5.書道プログラム所用時間は合計約5時間となります。・料金:1名でお申し込みの場合 44,000円2名以上 27,500 円/1名*余裕をもって2週間前の予約を宜しくお願いいたします。 ご予約に関する注意点遅れて御到着された際は体験時間
-
料理・酒
京町家で作るプライベートてりやきチキン体験
鶏の照り焼きの料理体験プログラムです。ワックジャパンのレシピなら、(フライパンで)焦げ付きやすい鶏の照り焼きが簡単にしかもきれいに仕上がります。別に、汁物(お味噌汁またはお澄まし)、ホウレンソウの胡麻和えなどのサイド・デ…
鶏の照り焼きの料理体験プログラムです。ワックジャパンのレシピなら、(フライパンで)焦げ付きやすい鶏の照り焼きが簡単にしかもきれいに仕上がります。別に、汁物(お味噌汁またはお澄まし)、ホウレンソウの胡麻和えなどのサイド・ディッシュ、果物が付きます。・この体験はプライベートプログラムです。・所要時間は約1.5時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。・料金 1名で
-
ツアー料理・酒
わくわく発酵探究ウォークツアー
日本独特の発酵食品、醤油や味噌、そして日本酒をテーマにしたヘルシーな京都御所周辺ウォークツアーです。明治維新で、天皇が江戸に移る前、京都御所の周辺にはたくさんの天皇御用達のお店がありました。ツアーで訪れるお店もその中の一…
日本独特の発酵食品、醤油や味噌、そして日本酒をテーマにしたヘルシーな京都御所周辺ウォークツアーです。明治維新で、天皇が江戸に移る前、京都御所の周辺にはたくさんの天皇御用達のお店がありました。ツアーで訪れるお店もその中の一つ。食品発酵に欠かせない麹菌を訪ねて!ワックジャパンのツアーアテンダントが歴史トークもまじえて、皆様を楽しくご案内します!味噌屋、醤油屋を訪ねた後、京都御苑を通り抜け、わくわく館に
-
工芸
麻飾り(プライベート)
太古の昔より、神道の世界では神聖な植物としてあがめられていた麻。ワックジャパンでは、この麻を使ってお部屋飾りを作るプログラムをスタートしました。お部屋の厄除けだけではなく、お客様ご自身もpurifyしてくれます。(プライ…
太古の昔より、神道の世界では神聖な植物としてあがめられていた麻。ワックジャパンでは、この麻を使ってお部屋飾りを作るプログラムをスタートしました。お部屋の厄除けだけではなく、お客様ご自身もpurifyしてくれます。(プライベートプログラム)・このプログラムは所用時間約1時間30分となります。 お客様のご都合の良いお時間をお知らせ下さい。・料金1名でお申込みの場合 33,000円2名以上 16,500
-
料理・酒
京町家でのプライベートお弁当作り
正統的な松花堂弁当風から、大人気のキャラ弁まで、お客様のリクエストに応じてお選びいただけます。ワックジャパン京町家でのお弁当作り体験プランです。 この体験はプライベートプログラムです。 ・所要時間は約1.5時間となります…
正統的な松花堂弁当風から、大人気のキャラ弁まで、お客様のリクエストに応じてお選びいただけます。ワックジャパン京町家でのお弁当作り体験プランです。 この体験はプライベートプログラムです。 ・所要時間は約1.5時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。 *余裕をもって2週間前の予約を宜しくお願いいたします。 ご予約に関する注意点 遅れて御到
-
その他
琴(プライベート)
13本の糸で独特の深い音色を奏でる楽器、琴。熟練の講師が丁寧に指導いたします。古来より日本人に愛される美しく、優しい琴の響きをお楽しみください。 ※着物体験とのセットがオススメです。 ・この体験はプライベートプログラムで…
13本の糸で独特の深い音色を奏でる楽器、琴。熟練の講師が丁寧に指導いたします。古来より日本人に愛される美しく、優しい琴の響きをお楽しみください。 ※着物体験とのセットがオススメです。 ・この体験はプライベートプログラムです。 ・所要時間は約1時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。 *余裕をもって2週間前の予約を宜しくお願いいたします。 ご予約
-
その他
尺八(プライベート)
尺八(プライベート)プランです。 ・このプログラムは所用時間約1時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。・料金 1名でお申込みの場合 12,600円 2名以上 10,400円/1名…
尺八(プライベート)プランです。・このプログラムは所用時間約1時間となります。 9:00~17:00の間でご都合の良い時間をお知らせください。・料金 1名でお申込みの場合 12,600円 2名以上 10,400円/1名*余裕をもって2週間前の予約を宜しくお願いいたします。 ご予約に関する注意点遅れて御到着された際は体験時間がそれに合わせて短くなります。最大6人までの予約が可能です。(団体の場合は小
-
その他
日本語レッスン(プライベート)
ベテランの日本語講師が子どもたちにも優しく指導いたします。わずか1時間の体験で、日本語による自己紹介が出来るようになります。 ・体験時間は約1時間となります。・料金 1名でお申込みの場合は、17,600円(税込…
ベテランの日本語講師が子どもたちにも優しく指導いたします。わずか1時間の体験で、日本語による自己紹介が出来るようになります。 ・体験時間は約1時間となります。・料金 1名でお申込みの場合は、17,600円(税込み) 2名以上 8,800円(税込み)/1名*余裕をもって2週間前の予約を宜しくお願いいたします。 ご予約に関する注意点 遅れて御到着された際は体験時間がそれに合わせて
わくわく館 Wakwak-kan
電車:「烏丸御池駅」下車、徒歩5分
〒604-0812 京都市中京区高倉通り二条上る天守町761「わくわく館」
train:5 min-walk from Subway Karasuma Oike Stn, Exit No.7.
761 Tenshucho, Takakura-dori,Nijo-agaru, Nakagyo-ku,Kyoto, Japan 604-0812
京都和心館 Kyoto Washin-kan
電車:京阪「七条駅」下車、徒歩10分
バス:「博物館三十三間堂前(バス)」下車、徒歩5分
〒605-0933 京都市東山区大和大路通り正面下る大和大路1丁目533番地3
train:5 min-walk from Subway Karasuma Oike Stn, Exit No.7.
761 Tenshucho, Takakura-dori,Nijo-agaru, Nakagyo-ku,Kyoto, Japan 604-0812